梅花藻
私、三島に居住していた時期があり、三島と言えば柿田川と三島コロッケ。
柿田川と言えば、綺麗な水源の湧水は主要なもので数十カ所あります。大量の湧水を
水源とする、日本でも稀有な川です。
本河川は、長良川・四万十川とともに日本三大清流に数えられ、1985年(昭和60
年)、柿田川湧水群として名水百選に選定されました。
柿田川と言えば、三島梅花藻でも有名ですが、水中に咲く小さな黄色い花が可愛らし
く揺れるのです。
先日、第一支店の近くの新川に梅花藻を発見しました。いずれ、花が咲くかもしれま
せん。
楽しみです。
投稿日:2020/04/05 投稿者:篠原