他人の生活音は気になりますよね。
アパートでトラブルになりやすいのが騒音です。
人によって隣家の音の気になり方には差があります。
鉄筋コンクリート造の建物は、コンクリートの壁が騒音を伝わりにくくしてくれます。
ですので気になる方は鉄筋コンクリートが一番のおすすめです。
しかし、それ以外にも間取りで工夫されている物件もあります。
1フロア2戸の2階建てのアパート。
よく見かけるタイプですが、建物中央に階段があるタイプで、隣の部屋と隣接する部分が
浴室やトイレ、洗面所という間取りがあります。
こうすることで、普段生活する居室同士が離れるため、遮音効果が期待できます。
隣家の音がきになる方は隣接する間取りにも要注目です!
投稿日:2020/08/30 投稿者:青木