結露
今週は一気に寒さが厳しくなり、ご自宅で暖房器具を使い始めた方も多いと思います。
これからの時季、悩まされるのが窓の結露。
結露の発生で濡れた状態が続くと、「衛生面」以外にも「建物」にもダメージを与えます。
常に濡れた状態になる事で「腐朽菌」の発生や、「菌糸」の影響による建物へのダメージなどです。
結露を防ぐには、結露がおこりにくい条件にする。
つまり「湿度を下げる」ことです。
まずはなるべく換気をしましょう。
エアコンで隣の部屋等との温度差をつけすぎない。
湿った物を室内に置かない、お風呂場の戸を開けっ放しにしない。
なども効果的です。
気持ちよくお部屋で過ごす為にもちょっとした努力が必要ですね。
投稿日:2020/12/18 投稿者:山下