蒲神明宮
浜松市東区神立町にある蒲神明宮。源範頼(源頼朝の異母弟、義経の異母兄)が生ま
れ育ったところです。某ドラマでも「蒲殿」と呼ばれています。源義仲、平氏追討の
指揮をとった人物。母は遠江国池田宿(現在の磐田市)出身。蒲神明宮から南へ西遠
女子学園横を通り、六間道路を渡りさらに南下、国道152号沿いに一の鳥居がありま
す。道路沿いに突如と現れるこの鳥居が気になり、歩いてみたのでした。
投稿日:2022/06/01 投稿者:荒木
浜松市東区神立町にある蒲神明宮。源範頼(源頼朝の異母弟、義経の異母兄)が生ま
れ育ったところです。某ドラマでも「蒲殿」と呼ばれています。源義仲、平氏追討の
指揮をとった人物。母は遠江国池田宿(現在の磐田市)出身。蒲神明宮から南へ西遠
女子学園横を通り、六間道路を渡りさらに南下、国道152号沿いに一の鳥居がありま
す。道路沿いに突如と現れるこの鳥居が気になり、歩いてみたのでした。