ここ数日は雨続きですね。
洗濯が思うように進まない、という方も多いのではないでしょうか。
そんな時は室内干しをすると思いますが、注意すべき点がいくつかあります。
これからだんだん夏に向けて暖かくなり、湿度も高くなります。
洗濯物を干すということは、室内に洗濯物の水分を放出するということです。
このため室内の湿度は高くなり、結露やカビの原因となります。
こまめに換気をすることが大切です。
また、浴室換気乾燥機があれば、利用してみるのもいいでしょう。
カビは一度生えると広がったり、汚れの原因となってしまいます。
適度に湿気を逃がして部屋も洗濯物も気持ちよくしましょう!
いよいよ今日からゴールデンウィークですね。
ニイノプランはゴールデンウィークも元気に営業しています!
5月4日(水)は定休日のため、第一支店はお休みですが、本社(電話485-7700)は営業しております。
気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・内覧はお気軽に・・・
株式会社ニイノプラン第一支店
053-401-2105
明日29日からGWが始まりますね。
始めは雨模様の予報ですが、天気にも恵まれそうです。
二年間規制のあったGWでしたから、少しは遠出したいものです。
浜松市内で同じ町名なのが、中区上島と浜北区上島。上島の町名の由来は定かではあ
りませんが、昔“暴れ天竜”と呼ばれた天竜川と関係しているのでしょうか。
同じ町名といえば、湖西市を通っていたら、以前県外に住んでいたところと同じ町名
を見付け、親近感を覚えました。県外の当時住んでいたマンションは現在違う建物に
なっており時の流れを感じますが、懐かしく思い出します。
もうすぐゴールデンウィークですね。
ふるさとに帰省される方も多いのではないでしょうか。
長期間家を留守にする時は必ず電気、ガス、水道がしっかり閉まっているかを確認しましょう。
新聞など定期的に届くものがあるなら、その期間は止めてもらうよう連絡もした方がいいと思います。
新聞が郵便受けにたまっていると近所の方も心配になってしまいます。
1ヶ月以上不在にする場合は、賃貸の場合は大家さんや管理会社への連絡が必要なこともあります。
せっかくの大型連休。万全の準備で楽しみたいものですね。